日産車体、12月末で湘南工場の車両生産体制の再編を完了

自動車 ビジネス 企業動向
湘南工場で製造される日産 パトロール
湘南工場で製造される日産 パトロール 全 2 枚 拡大写真

日産車体は、主要生産拠点である湘南工場の車両生産体制の再編が12月末で完了すると発表した。

同社は、日産車体九州が新工場を福岡県京都郡苅田町に建設し、2010年1月に操業を開始したのに伴って国内工場の生産体制の再編に着手した。

湘南工場は、特長である多車種混流生産を最大に活かしてラインを集約して効率化を図るとともに、海外を含めた日産グループの車両生産工場で、高い競争力を持つことを目指して2010年12月には、湘南工場第1地区の生産車種を、同工場第2地区に集約した。

円高水準が定着している中、競争力を高めるため、湘南工場第4地区で行っている「Y61型パトロール/パトロールピックアップ」の組立工程を、第2地区へ集約を進めていたが、12月末で完了する。湘南工場は2013年1月から全車種を第2地区で生産する。

今年3月に車両生産を全て終了した湘南工場第1地区は、同地区の土地利用に関する基本案を平塚市に提案し、平塚市や関係諸団体等との協議を含めて、売却も視野に入れて、本格的な検討を進めている。今後、これまでの検討結果を踏まえて、同工場第1地区の土地利用構想の実現に向けて、都市計画提案制度を活用して平塚市に提案していく予定。

現在、湘南工場第1地区に所在する本社機能を含む部署は、2014年3月までに、順次、平塚市内にある湘南工場第2地区とテクノセンターに移転する予定。

一方、湘南工場の生産体制の再編が完了するため、今第3四半期(10-12月期)に、湘南工場第1地区にある事務所建屋と付帯設備などの減損損失24億円を特別損失に計上する。業績予想は修正しない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る