シューマッハ「僕とセバスチャン・ベッテルの比較は適切ではない」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ミハエル・シューマッハ(メルセデスAMG)
ミハエル・シューマッハ(メルセデスAMG) 全 3 枚 拡大写真
2度目の引退をしたばかりのミハエル・シューマッハは、自身のF1タイトル7冠記録とベッテルの史上最年少3連続タイトルの直接比較は適切ではないと語っている。ベッテル以外に近代F1で3年連続のタイトルを獲得したのは、シューマッハと、もうひとりファン・マヌエル・ファンジオだけだ。

参戦第一期に7度のワールドチャンピオンに輝き、不本意ながらも2度目のキャリアから引退を決意したシューマッハは、ベッテルの業績はここまででも十分に偉大であり、自身の記録と何が何でも重ね合わせて比較しようとするマスコミの試みは不適切であると主張する。

「セバスチャンの3連覇は十分すぎるくらいに偉大な業績だよ。僕の記録と比較するまでもない。彼は自分の生きる時代に出来る限りのことを成し遂げている最中だ。僕もまた、僕の時代にそうしただけだよ」

ベッテルはシューマッハの発言に対してこうコメントした。

「まだトリプルチャンピオンの意味が呑みこめていない。朝、目を覚ましてすぐのときは、忘れてしまっていることもあるくらいだ。でも、あまりチャンピオンという立場を複雑に考えるのではなくて、普通の日々を送るのでも良いかなと今は思っているよ。もちろんとても重要なタイトルだし、誇りに思っていることは強調しておきたいけどね!」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  4. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  5. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る