シューマッハ「僕とセバスチャン・ベッテルの比較は適切ではない」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ミハエル・シューマッハ(メルセデスAMG)
ミハエル・シューマッハ(メルセデスAMG) 全 3 枚 拡大写真

2度目の引退をしたばかりのミハエル・シューマッハは、自身のF1タイトル7冠記録とベッテルの史上最年少3連続タイトルの直接比較は適切ではないと語っている。ベッテル以外に近代F1で3年連続のタイトルを獲得したのは、シューマッハと、もうひとりファン・マヌエル・ファンジオだけだ。

参戦第一期に7度のワールドチャンピオンに輝き、不本意ながらも2度目のキャリアから引退を決意したシューマッハは、ベッテルの業績はここまででも十分に偉大であり、自身の記録と何が何でも重ね合わせて比較しようとするマスコミの試みは不適切であると主張する。

「セバスチャンの3連覇は十分すぎるくらいに偉大な業績だよ。僕の記録と比較するまでもない。彼は自分の生きる時代に出来る限りのことを成し遂げている最中だ。僕もまた、僕の時代にそうしただけだよ」

ベッテルはシューマッハの発言に対してこうコメントした。

「まだトリプルチャンピオンの意味が呑みこめていない。朝、目を覚ましてすぐのときは、忘れてしまっていることもあるくらいだ。でも、あまりチャンピオンという立場を複雑に考えるのではなくて、普通の日々を送るのでも良いかなと今は思っているよ。もちろんとても重要なタイトルだし、誇りに思っていることは強調しておきたいけどね!」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る