アウディ、世界の過酷な道とクワトロの魅力を紹介

自動車 ビジネス 企業動向
アウディ、世界規模のマーケティングキャンペーン「ランド オブ クワトロ」
アウディ、世界規模のマーケティングキャンペーン「ランド オブ クワトロ」 全 2 枚 拡大写真

アウディは、世界規模のマーケティングキャンペーン、「ランド オブ クワトロ」を展開、同社クワトロラインナップと、世界の4輪駆動ルートの魅力を紹介している。

【画像全2枚】

同キャンペーンは、それぞれの国と地域のもっともエキサイティングな4輪駆動のルートにスポットを当てることで、クワトロの真髄をアピールする。専用のマイクロサイトにアクセスすると、クワトロに最適と思われるルートや目的地を他のユーザーと共有することができる。

「道路がそれぞれ独自の個性を持っているように、クワトロもさまざまなキャラクターを秘めている。ユーザーには、その両方の魅力を発見していただきたい」と、アウディAG・マーケティングコミュニケーションズ責任者のローター・コーン氏はコメントしている。

「ランド オブ クワトロ」キャンペーンは、すでにカナダ、ドイツ、ロシアでスタート。今後、オーストリア、イタリア、スイス、その他の市場へと展開し、日本では2013年の春頃の開始を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る