ロン・ハワードがF1をテーマに映画化…ラウダとハントのライバル描く

モータースポーツ/エンタメ 映画
ロン・ハワード
ロン・ハワード 全 3 枚 拡大写真
バック・ドラフト、ダ・ビンチ・コード、エンジェルス・アンド・デーモンズなどの作品を監督したロン・ハワードは、映画「ラッシュ」を制作、発表した。

「ラッシュ」は、70年代にオーストリア人ドライバーのニキ・ラウダとイギリス人レーサーのジェームス・ハントの間にあったライバル競争を中心に描かれた世界規模の自動車レースを題材にした内容。

3度のワールド・チャンピオンを手にしたニキ・ラウダは安全性の問題からレースをボイコットしようとまでした1976年のドイツ・グランプリでの大事故で大火傷を負い、かろうじて瞼が開くだけの形成外科手術を受けたが、彼の右耳はほとんど形を留めず、その事故以来彼は火傷の痕を隠す為にいつも帽子を被っていた。

一方のジェームス・ハントは1976年にワールド・チャンピオンを勝ち取ったが、その人柄はワイルドで常に論争の的になるものだった。数多くの美しい女性達と次々に関係を持ち、裸足にジーンズという井出達を好み、酒、コカイン、マリファナの常習者であった彼は45才で心臓発作を起こし、この世を去る。

ハワード監督は「魅惑的なキャラクターが中心となったストーリーが好きだ。そして精神的な複雑さと人間的な希少さを持つ若くてクールな主人公達。それが70年代中盤の信じられないほど魅惑的でセクシーな時代にあった」と語り、さらに「もしF1について何も知らないとしたら、この感情豊かでドキドキするようなストーリーは共感を呼ぶと思うし、F1に恋するようになる見せ方をするつもりだ。そしてすでにF1を知っているとしたら、尊敬心を表し皆が愛せるようなフィルムを贈りたい」と続けた。

「ラッシュ」は2013年に公開予定。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る