三菱電機、電力・鉄道会社の変電所など向け大電流遮断器2機種を発売

鉄道 企業動向
三菱電機・タンク形真空遮断器・60/70F-VPR-32
三菱電機・タンク形真空遮断器・60/70F-VPR-32 全 2 枚 拡大写真

三菱電機は、電力会社や鉄道会社の変電所などに設置される大電流遮断器の新製品「タンク形真空遮断器」2機種を2013年1月に発売する。

【画像全2枚】

新製品は、ドライエア(乾燥空気)絶縁を併用した複合絶縁により、環境負荷低減を実現。SF6ガス(六フッ化硫黄ガス)使用ゼロにより、温室効果ガス管理が不要なほか、低圧のドライエアを封入しているため、万一の圧力低下時も耐開閉サージ性能を維持する。

また、SF6ガスを使用したガス絶縁遮断器と比べ、タンク開放点検の頻度と時間を半分以下に短縮。電磁操作方式の採用により、ばね式操作では不可欠の注油と損耗部品の交換を不要とするなど保守作業を軽減。さらに損耗部品をなくしたことにより長寿命化を実現している。

今回発売するのは、定格電圧72/84kV、定格電流800/1200/2000A、定格遮断電流31.5kAの「60/70F-VPR-32」と、定格電圧24/36kV、定格電流800/1200A、定格遮断電流25kAの「20/30F-VPR-25」の2種。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る