キリスト教徒に対するエルサレム巡礼の規制を緩和 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

【クアラルンプール】 マレーシア政府は、キリスト教徒の聖地エルサレム巡礼の規制を緩和した。

マレーシアはエルサレムのあるイスラエルとの外交関係はないが、マレーシア政府はこれまで年間700人までの巡礼を認めていた。1カ所の教会から40人のグループで10日間までの滞在を許可。18歳未満の巡礼を認めていなかった。

首相府省がマレーシア・クリスチャン同盟(CFM)に宛てた書面によると、規制が緩和されたのは▽巡礼の対象年齢制限の撤回▽イスラエルへの訪問数制限の撤回▽滞在日数を最大で21日に変更▽巡礼グループの人数制限の撤回▽イスラエルの訪問地制限の撤回ーーなど。しかし、イスラエルの治安情勢によりガイドラインが変更される可能性があるという。

マレーシア・キリスト教会評議会(CCM)のヘルマン・シャストリ氏は、政府の規制緩和を歓迎するとコメント。しかし政府が規制を緩和したとしてもイスラエルに入国する際に、マレーシア人巡礼者は長期滞在を許可されない可能性があると指摘。教会のグループで旅行しなければならないだろうとの見解を示した。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
  5. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  6. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  7. フィアット デュカトのキャンピングカー「ダヴィンチ」、トイファクトリー30周年記念車は30台限り…1562万円から
  8. 【ヤマハ YZF-R25 試乗】街では優しく、峠では刺激的。熟成された250ccスポーツの「二面性」…伊丹孝裕
  9. 17年落ちクロスロードが“現代車”に化けた! 1年試して効いたアフターパーツ3選
  10. 可愛さそのまま! ルノー『トゥインゴ』が5ドアEVで2026年に復活…これが最終デザインだ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る