東京新宿の歌舞伎町巡視を実施、樋口警視総監 

自動車 社会 社会
歌舞伎町セントラルロードを巡視する樋口警視総監ら」(21日・新宿区)
歌舞伎町セントラルロードを巡視する樋口警視総監ら」(21日・新宿区) 全 4 枚 拡大写真

「だれが来るの?」

【画像全4枚】

ものものしい警察官の一群に、3連休を前に繁華街へと流れ込んだ人々が振り返った。12月21日夜に実施された年末の特別警戒における警視総監の巡視だ。

樋口建史警視総監による新宿・歌舞伎町巡視は初めてのことだ。昨年はイルミネーションに輝く渋谷区神宮前の表参道を選んだ。

今年は警視総監巡視恒例となっていた歌舞伎町に戻り、19日に発生した雑居ビル玄関ドア銃撃の現場を視察。路上に設置された防犯カメラの効果を確かめた。また、01年に44人の死者を出した雑居ビル火災跡も目の当たりにした。

新宿防犯協会と歌舞伎町商店街振興組合のボランティア80人の一部とも合流し、日ごろの活動に感謝を述べた。

巡視後、樋口氏は「今後もあらゆる法令を活用し、歌舞伎町をはじめとする盛り場の環境浄化対策を強力に推進するとともに、一人でも多くの警察官を街頭警察活動に従事させ、各種犯罪の防圧検挙に努める」と、コメントを出した。

警視庁はこの日だけで2万6000人の警察官を動員、年末年始の特別警戒では19万人が警戒にあたる。職務質問などを徹底して、拳銃などの不法所持者を取り締まるなど強い姿勢で臨む方針だ。

年末年始には、初日の出暴走を警戒する取締りも実施される。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る