【トヨタ クラウン 新型発表】本社お膝元でも発表会開催

自動車 ニューモデル 新型車
山口社長とアスリート
山口社長とアスリート 全 4 枚 拡大写真

今日発売されたトヨタの新型『クラウン』だが、全国各地のトヨタディーラーで発表会が開催されている。

トヨタ本社の北1kmほどにある愛知トヨタの豊田営業所(愛知県豊田市下市場町5丁目25)でも発表会が開催されたが、愛知トヨタといえば77年前に全国で初めてトヨタ車を販売したという老舗中の老舗。発表会は報道関係に加え、顧客も交えての盛大なものとなった。

挨拶に立ったのは愛知トヨタ創業家出身の山口真史社長。今回のクラウンの役割として、日本市場の盛り上げ、日本のモノ作りの死守、トヨタのもっといいクルマづくり第一弾の3つをあげ、愛知トヨタは全国ナンバーワンのクラウン販売実績を積み重ねてきており、今回も販売成功によって日本とオールトヨタを明るくしたいと述べた。

開発ビデオ放映のあと、トヨタ自動車の製品規格本部秋山主査と山口社長のトークがあり、秋山主査は「性能開発で一番こだわったのは、操作のつながりの気持ちよさ。日本の道を何万kmも走りこんで感性に最もあった気持ちいいクルマに仕上がった」と言う山口社長は「最初の印象はサプライズだったが、だんだん惹かれていった。イナシのある、硬すぎず柔らかすぎない滑らかな硬さの足回りがいい」と話した。

記者との質疑では現在の受注状況を、1万200台の全国受注があり9年前のゼロ・クラウンと比べても20%ちょっと多くて好調、愛知トヨタ分も1500台を越えており、そのうちハイブリッド車の割合が6割を超えて好調であるとした。またエコカー減税終了でも販売は大きく変わっておらず、クラウンの拡販などで来年も大きくは変わらない見通しとした。

《水野誠志朗@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る