【IIHS衝突安全】スバル全モデルで最高評価

自動車 ビジネス 企業動向
スバル・アウトバック(日本名:レガシィ アウトバック)の2013年モデル
スバル・アウトバック(日本名:レガシィ アウトバック)の2013年モデル 全 2 枚 拡大写真

富士重工業の米国販売会社スバル オブ アメリカは、北米地区で現在販売しているスバルの2013年型全モデルが、IIHS(ハイウェイ安全保険協会)が行う最新の2013年の安全性評価において、最高評価の「トップセイフティピック」を獲得したと発表した。

【画像全2枚】

IIHSの衝突テストは、前面オフセット64km/h、側面50km/h、後方32km/hで行う。ダミー人形が受けた傷害レベルに応じて、GOOD(優)、ACCEPTABLE(良)、MARGINAL(可)、POOR(不可)の4段階で評価するもの。

北米地区で販売するのは、『レガシィ』『アウトバック』『フォレスター』『トライベッカ』『インプレッサ』『スバルXV』『スバルBRZ』の7モデル。スバル全モデルがトップセイフティピックを獲得するのは、4年連続となる。

さらに、2013年型のレガシィとアウトバックが、スバル車として初めて、IIHSが実施する2013年「トップセイフティピック+」を受賞。トップセイフティピック+は、IIHSが実施する乗員保護に関する5つの安全性評価項目のうち、4つ以上の項目において「GOOD」を獲得し、かつどの項目においても「ACCEPTABLE」以上の評価を獲得することが受賞の条件となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る