フォードの新型ハイブリッド、米国燃費誇張疑惑…裁判に発展

エコカー ハイブリッド
フォード フュージョンハイブリッド(デトロイトモーターショー12)
フォード フュージョンハイブリッド(デトロイトモーターショー12) 全 2 枚 拡大写真

米国において、韓国のヒュンダイモーターとその子会社のキアモーターズが、新車の燃費性能を誇張していたとされる問題。同様の疑いが、米国の自動車大手、フォードモーターの新型ハイブリッド車にも浮上したが、この問題で新たな動きがあった。

事の発端は12月上旬、米国の有力消費者誌、『コンシューマーリポート』が、フォード『フュージョンハイブリッド』と『C-MAXハイブリッド』の2車について、「燃費性能を誇張している疑いがある」と、発表したこと。

同誌が2台を2000マイル(約3200km)に渡って巡航テストした結果、計測した燃費はフュージョンハイブリッドが39マイル/ガロン(約16.6km/リットル)、C-MAXハイブリッドが37マイル/ガロン(約15.7km/リットル)。同誌は、「フォードモーターの公式EPA(環境保護局)燃費、47マイル/ガロン(約20km/リットル)との開きが大きい」と、指摘したのだ。

今回、この報道を受けて、米国カリフォルニア州在住のリチャード・ピットキン氏が、フォードモーターを提訴したことが判明。フォードモーターに対して、自身が購入した新型ハイブリッド車を買い戻すよう、求めている。

同氏は、他のオーナーにも裁判への参加を呼びかけ。この問題は、集団訴訟へと発展する可能性が出てきた。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る