【まとめ】COTY受賞、マツダ CX-5 の2012年

自動車 ビジネス 国内マーケット
マツダ・CX-5
マツダ・CX-5 全 12 枚 拡大写真

2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したことは記憶に新しいマツダ『CX-5』。デザイン、技術ともにマツダが総力を注いだSUV。クリーンディーゼル車の存在についても改めて新たな切り口を与えた。

マツダの強烈な意気込み
【マツダ CX-5 発表】山内社長「マツダの将来を決めるクルマ」【マツダ CX-5 発表】山内社長、SUVでグローバルシェア4%めざす
◆パワートレーンに対する考え方
【マツダ CX-5 発表】ガソリンとディーゼル、理想は一つ【マツダ CX-5 発表】ディーゼルは、新しいパワートレイン

試乗記では乗り心地が高評価
【マツダ CX-5 試乗】日本のSUVきっての高性能エンジン…河村康彦【マツダ CX-5ディーゼル 試乗】トルク、燃費、静粛性が好印象…青山尚暉
◆好調な受注が続いた
マツダ山内社長、CX-5増産後も納車待ち3か月はしばらく続く

グローバルで主力車種としてマツダを支える
【インタビュー】「ロシア成功の条件はそろった」マツダ 中峯 勇二 専務執行役員

COTY受賞
【COTY】「次はスポーツカーで」 …CX-5で大賞のマツダ藤原執行役員

【COTY 選考コメント】マツダの受賞挨拶に驚きと感銘を受けた…桂伸一

【COTY 選考コメント】86/BRZ、コッチのがドイツにも中国にも作れないでしょ!…小沢コージ

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る