【まとめ】F1のDNA受け継ぐスーパーカー…マクラーレン MP4-12C

自動車 ニューモデル 新型車
マクラーレン MP4-12C スパイダー
マクラーレン MP4-12C スパイダー 全 12 枚 拡大写真

英マクラーレンによって開発された『MP4-12C』。F1界の雄が開発から製造までを手がけたこの1台は、フェラーリやランボルギーニと肩を並べるハイパフォーマンスカーに仕上がった。

MP4-12Cのミッドシップには、直噴3.8リットルV型8気筒ツインターボを搭載。最大出力は600ps/7000rpm、最大トルクは61.2kgm /3000‐7000rpmを引き出す。トランスミッションは、パドルシフト付き7速デュアルクラッチの「SSG」だ。

0-100km/h加速は3.3秒(オプションのピレリ『P-ZEROコルサ』タイヤでは3.1秒)、最高速は330km/h。乾燥重量は1336kg。

ちなみに、最大のライバルと見られるフェラーリ『458イタリア』が、0-100km/h加速3.4秒以下、最高速325km/h超。MP4-12Cは、ほぼ同等のパフォーマンスを備えていることになる。

2009年9月、プロトタイプ公開
[写真蔵]マクラーレン MP4‐12C…F1レースのノウハウ[動画]マクラーレン MP4‐12C…開発の舞台裏[動画]マクラーレン MP4-12C、最新プロトタイプが疾走!
◆日本発表は2011年
【マクラーレン MP4-12C 日本発表】カーボンテクノロジーを採用した高性能スポーツカー【マクラーレン MP4-12C 日本発表】モータースポーツを愛する人の相棒マクラーレン MP4-12C、パフォーマンスデータ公表…100km/hまで3.1秒【マクラーレン MP4-12C 日本発表】エクステリア[写真蔵]【マクラーレン MP4-12C 日本発表】インテリア[写真蔵]
◆そのパフォーマンスは
【マクラーレン MP4-12C 海外試乗】フェラーリ 458 を上回った…西川淳マクラーレン MP4-12C、フェラーリ&ポルシェと加速競争[動画]バトン、300km/h超の世界を満喫…マクラーレン MP4-12C[動画]マクラーレン MP4-12C、ニュルアタック…フェラーリ 458イタリア を超えた!!マクラーレン MP4-12C のニュルアタック!! [動画]
◆レーサー仕様も登場
マクラーレン MP4-12C にレーサー誕生[動画]マクラーレン MP4-12C GT3、迫力のシェイクダウン[動画]マクラーレン MP4-12Cレーサー…100psパワーダウンの理由マクラーレン MP4-12C にGT3…栄光ふたたび[動画]
◆その後スパイダーバージョンも
【マクラーレン MP4-12C スパイダー 公開】無敵のスパイダーは3000万円、625psで登場【マクラーレン MP4-12C スパイダー 公開】日本で年間50台の販売を計画【マクラーレン MP4-12C スパイダー 公開】329km/h達成のドロップトップ[写真蔵]マクラーレン MP4-12C にスパイダー…クーペと変わらぬパフォーマンス[動画]

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 旧型Z34『フェアレディZ』用車高調がリニューアル、ブリッツ「DAMPER ZZ-R」シリーズがDSC Plusに対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る