マレーシアの上場企業、時価総額100億リンギ突破は32社に増加

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシアの上場企業、時価総額100億リンギ突破は32社に増加
マレーシアの上場企業、時価総額100億リンギ突破は32社に増加 全 1 枚 拡大写真

ブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)の上場企業で、2012年末時点で時価総額が100億リンギを突破している企業は32社で、前年同期の29社から3社増加した。32社の時価総額の合計は9453億5707万リンギで、前年同期比19.2%の増加となった。

時価総額のトップはマラヤン・バンキング(メイバンク)の776億4843万リンギで、前年に続いてトップを維持した。2位は前年3位から浮上したサイム・ダービー(572億1010万リンギ)で、3位は前年2位のCIMB(567億1207万リンギ)だった。

2012年の新規株式公開(IPO)は17件。国営投資会社のカザナが民営化したIHHヘルスケアは時価総額が271億4685万リンギで14位、同じくフェルダ・グローバル・ベンチャーズ・ホールディングス(FGVH)は168億5446万リンギで24位だった。また合併したサプラケンチャナは157億6375万リンギで25位、再上場を果たしたアストロは155億9490万リンギで26位、ダイハツ系プロドゥアを傘下にもつUMWホールディングスは139億4943万リンギで28位に顔を出した。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  6. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  7. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. 「ランクルと戦える」日産の大型SUV『パトロール』日本発売へ、SNSでは「売れるんじゃないか?」と期待の声
  9. “トヨタ色”薄まる日野自動車、三菱ふそう統合後はダイムラー出身の新社長[新聞ウォッチ]
  10. 「大ヒットの予感」トヨタが“小さいランクル”初公開! SNSでは「男心をくすぐる」「日本でも扱いやすそう」と期待のコメント続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る