2012年のGM米国販売、高速燃費12.75km/リットル以上が100万台突破
エコカー
燃費

これは1月3日、GMが明らかにしたもの。同社の発表によると、2012年のGMの米国新車販売において、EPA(環境保護局)高速燃費30マイル/ガロン(約12.75km/リットル)以上の車が、100万台を超えたという。
GMによると、100万台突破は米国の自動車メーカーとしては初。GMの4ブランド、13車が高速燃費30マイル/ガロンを超えており、シボレーブランドでは『スパーク』、『ソニック』、『クルーズ』、『ボルト』、『カマロ』が該当する。
また、ビュイックブランドでは、『ベラーノ』、『リーガル』、『ラクロス』。キャデラックは『ATS』、GMCは『テレーン』が高速燃費30マイル/ガロン以上を達成している。
GMの北米部門、マーク・ルース社長は、「先進のパワートレインへの投資の成果。GMのダウンサイジング車は、顧客の支持を得ている」とコメントしている。
《森脇稔》