ユナイテッド航空、国際線に787ドリームライナーを初就航、成田~LA間に導入

航空 企業動向
ユナイテッド航空787ドリームライナー
ユナイテッド航空787ドリームライナー 全 2 枚 拡大写真

ユナイテッド航空は、2013年1月4日から、同社のハブ空港である成田国際空港と、同じくハブ空港であるロサンゼルス空港間のデイリー直行便に、ボーイング787ドリームライナーを導入したと発表した。

【画像全2枚】

従来、成田~ロス間の路線には、ボーイング777型機を使用していた。同路線は、ユナイテッド航空にとって787ドリームライナーを導入する初の国際線定期路線となった。

同社のボーイング787ドリームライナーの仕様は全席219席のうち、ユナイテッド・ビジネスファーストが36席、ユナイテッド・エコノミープラスが70席、ユナイテッド・エコノミーが113席となっている。同機は運航効率が高く、乗客の快適性向上を図っているのに加え、二酸化炭素の排出量も低減している。従来機と比較し、改良された機内照明、より大きな窓、より広い頭上収納棚、より地上に近い客室与圧、強化された換気システムなどにより、乗客に快適なフライトを提供する。

同社でアジア太平洋・大西洋地区営業を担当するジェームス・ミュラー副社長は「東京とロサンゼルスの乗客に、新しいボーイングドリームライナーによる快適なフライトを提供できることを嬉しく思う。今後、他の国際線路線にもドリームライナーによるサービスを提供していく」と述べている。

787ドリームライナーは成田17時55分発のUA33便とロス11時15分発のUA32のデイリー便に使用される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る