7割の女子はクルマの中で「冷え」を感じている…養命酒調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
冷え症を感じる頻度
冷え症を感じる頻度 全 2 枚 拡大写真

養命酒製造は、「冷え症に関する実態調査」というテーマで、インターネット調査を2012年12月14日から17日の4日間で実施、20代から50代の女性、合計1000人の有効回答を回収した。

調査結果によると、冷え症について「毎日ある」が29.0%、「よくある」が26.0%、「たまにある」が22.6%と回答。合計77.6%の女性が冷え症に悩まされていることがわかった。年代別では、20代が82.8%と最も高く、イマドキの20代女子における冬の不調の実態が浮き彫りになった。

また、「冷え」を辛く感じるシーン・場所について聞いたところ、最も多かったのは「就寝時」で89.3%。以下、「炊事洗濯」が87.2%、「電車待ち・バス待ち」が82.4%、「帰宅直後の部屋」が77.0%、「寝起き」が73.3%、「自家用車内」が69.8%と続いた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る