【ダイハツ ムーヴ 改良新型】衝突回避支援システムは軽自動車初

自動車 ニューモデル 新型車
ダイハツ ムーヴ 衝突回避支援システム『スマートアシスト』体験
ダイハツ ムーヴ 衝突回避支援システム『スマートアシスト』体験 全 30 枚 拡大写真

ダイハツ工業は、軽乗用車『ムーヴ』をマイナーチェンジし、2012年12月20日から発売を開始した。今回のマイナーチェンジを通して、ダイハツは「ムーヴ」に軽自動車初となる衝突回避支援システム『スマートアシスト』を採用した。

フロントグリルに装着されたレーザーレーダーユニットにより、走行中20m先までの物体の存在の認識が可能だ。また約4〜約30km/hで走行中衝突の危険性が高い場合は、警告と共に緊急ブレーキが作動し完全停止する仕組みになっている。しかし、ドライバーがステアリングやブレーキで回避した場合自動ブレーキはキャンセルされる。

また「スマートアシスト」には、誤発進抑制制御機能が含まれ車が停止中、前方約4m以内障害物がある状況で、ドライバーがアクセルを踏み間違えられたと認識した場合、エンジン出力を制限する上発進を抑制する。駐車場などに配置されるコンクリートの輪留めなど乗り越えないように仕組まれている。

その他、先行車発進お知らせ機能やVSC&TRCを採用している。そして、スマートアシストはNA車のみ装着可能だ。

「スマートアシスト」装着の「ムーヴ L"SA"」の価格は113万円からだ。

《太宰吉崇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る