【デトロイトモーターショー13】韓国キア、最上級セダンの カデンツァ 北米発売へ

自動車 ニューモデル モーターショー
キア カデンツァ(デトロイトモーターショー13)
キア カデンツァ(デトロイトモーターショー13) 全 11 枚 拡大写真

韓国キアモーターズの米国法人、キアモーターズアメリカは1月15日(日本時間1月16日深夜)、米国で開催中のデトロイトモーターショー13において、新型車の『カデンツァ』(CADENZA)を北米初公開した。

画像:キア カデンツァ

カデンツァは2009年10月、韓国で発表。キアモーターズのフラッグシップサルーンで、親会社のヒュンダイモーターの『アゼーラ』と、車台やメカニズムを共用している。

カデンツァのボディサイズは、全長4945×全幅1850×全高1475mm、ホイールベース2845mm。フロントには大型メッキグリルを装着。ヘッドランプやテールランプには最新のLEDテクノロジーが導入された。

北米仕様のエンジンは、オールアルミ製の直噴3.3リットルV型6気筒ガソリンユニット。最大出力は293ps/6400rpm、最大トルクは35.3kgm/5200rpmと、同社のV6としては、史上最強。トランスミッションはマニュアルモード付きの6速ATを組み合わせる。

カデンツァは2013年春、米国市場へ投入される計画。キアモーターズアメリカのマイケル・スプラーグ副社長は、「『オプティマ』発売以来、さらに上級なセダンを求める声が多く寄せられた。カデンツァはキアの新しい米国フラッグシップ車だ」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「新時代が来た」日産『エルグランド』に新型登場!…アルファードの対抗馬となるか、注目集まる
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る