【オートモーティブワールド13】SIM-Drive開発のシトロエンDS3エレクトラム国内初公開

自動車 ビジネス 企業動向
シトロエンDS3エレクトラム
シトロエンDS3エレクトラム 全 4 枚 拡大写真

SIM-Driveは、1月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催されているオートモーティブワールドにおいて、シトロエンDS3をベースとしたEV(電気自動車)「シトロエンDS3エレクトラム」を展示している。

【画像全4枚】

同車は昨年秋に開催されたパリ・モーターショーでワールドプレミアを果たしたもので、日本国内ではこれが初公開になる。パリで展示された車両そのもので、カラーリングも同じ、ブラックのボディにライトブルーのアクセントというコーディネイトだった。

モーターには、SIM-Driveの基幹技術であるインホイール方式ダイレクトドライブをベースとした、オンボードダイレクトドライブを採用。左右前輪の中間にモーターを2個搭載し、減速ギアを用いず、各輪を直接駆動する。最高出力は65kW、最大トルクは680Nmと発表されている。

リチウムイオン電池はモーター上と後席下の燃料タンクがあった位置に分散して搭載しており、室内空間を一切犠牲にせず、内燃機関自動車からのコンバージョンを達成している。電池容量は17.5kWhで、満充電での航続距離はJC08モードで154kmとなっている。

車両はベース車から95kg増の1285kg。今のところ市販の予定はない。

《森口将之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. ホンダ『ヴェゼル』に“都会派”の新グレード「RS」登場、全高45mm下げ機械式駐車場にも対応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る