【オートモーティブワールド13】プリウスPHV開発責任者「オーナー平均燃費は38.5km/L」

エコカー ハイブリッド
トヨタ自動車・田中義和主査
トヨタ自動車・田中義和主査 全 6 枚 拡大写真
トヨタ自動車で『プリウスPHV』の開発責任者を務める田中義和主査は1月16日の専門技術セミナーで講演し、プリウスPHVのオーナーの平均燃費が38.5km/リッターだったとする調査結果を公表した。

この調査は「2012年の年初めに出した市販モデルの実際のお客様の走行結果で、スマートフォンからトヨタスマートセンターに上がった情報をまとめたもの」で、2012年7月時点のオーナー1346人のデータ。

それによると「燃費が100km/リッター以上の方が約15%、さらに約8%の方は200 km/リッター以上ということで、非常に多くの方が石油削減効果を実感して頂いている」とし、総平均では38.5km/リッターになったという。

その一方で「価格が高い、もう少し電気自動車(EV)走行距離が欲しいなどの改善要求を頂いているので、次期モデルに生かしていきたい」と述べた。またマンションに充電施設がないため購入をためらっているという意見を紹介した上で、「EVやPHV対応のコンセントを付けたマンションの建設を進めて頂くとか、さらには立体駐車場を運営している方とも話を進めている」ことを明らかにした。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  2. 鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る