ブルーノ・セナも身の振り方が決まらず

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ブルーノ・セナ(ウィリアムズ在籍時代)
ブルーノ・セナ(ウィリアムズ在籍時代) 全 2 枚 拡大写真

ブルーノ・セナがF1就活の近況を語った。この冬、フォースインディアとケータハムを相手に話し合いを続けているが最終的な結論は未定だということだ。

ウイリアムズは昨年末にバルテリ・ボッタスの採用を決定し、セナは2013年のシートを失った。セナにとってF1フルシーズン参戦は初めての経験だったが、FP1(金曜午前)を合計15回もボッタスに譲った結果、十分なタイムを蓄積できなかったことは発展途上の彼にとって非常に厳しい制約だった。

「2013年のシートはまだどうなるかわからない。椅子取りゲームはまだ終わってはいないが、最終的な結果はどちらとも予想がつかない」

「もうまもなくはっきりしたことが言えるようになると思う。F1に残る選択肢、F1の外での選択肢、いろんなオプションを考えているところだ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る