【オートモーティブワールド13】車椅子乗車リフト付超小型車を開発…EVジャパン

エコカー EV
EVジャパンの車椅子ダイレクト乗車リフト付超小型モビリティ「エスモス」(オートモーティブワールド13)
EVジャパンの車椅子ダイレクト乗車リフト付超小型モビリティ「エスモス」(オートモーティブワールド13) 全 6 枚 拡大写真

大阪と京都の自動車整備工場が8社集まって設立されたEVジャパンは、オートモーティブワールド13に車椅子ダイレクト乗車リフト付の超小型車『エコモス』を出展した。

【画像全6枚】

同社は主にガソリン車から電気自動車へ改造するEVコンバージョン事業を手掛けており、車椅子の高齢者を介護する人の負担を軽減するためにこの車を開発したという。

「特に最近は高齢者が高齢者を介護するケースが増えているので、スロープを押し上げる力のない人でも楽々車に積み込むことができるようにリフト付にしました」と同社関係者は説明する。

そして、運転席をスライドできるようにし、車椅子を助手席に移せるようにした。そのほうが車椅子の人も介護者(運転手)もお互いに存在を確認でき、安心感がでるからだそうだ。

同車の仕様は全長250cm、全幅130cm、全高150cmで、最高速度は時速20km。バッテリーはリチウムイオン電池を使用し、7時間の普通充電で約50kmの走行ができる。価格は350万円。

「個人で買うのは少し高いと思うので、自治体や福祉施設を中心に販売していこうと考えています」と同社関係者。これから高齢化社会が一層進み、車椅子を使う人も多くなって来るのは間違いない。そのためにも、さらにコストダウンと工夫を凝らし、できるだけ安い価格で提供されることが望まれる。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  4. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る