【ジュネーブモーターショー13】メルセデスCLS63 AMGが改良…557psツインターボと4マチック

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ CLS63 AMG
メルセデスベンツ CLS63 AMG 全 5 枚 拡大写真
メルセデスベンツの高性能車部門、AMGは『CLSクラス』の頂点に立つ『CLS63 AMG』の改良モデルの概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開幕するジュネーブモーターショー13で初公開される。

新しいCLS63 AMGのハイライトは、エンジンのパワーアップ。1月14日に米国で開幕したデトロイトモーターショー13でワールドプレミアされたE63 AMGの大幅改良モデルと、同じエンジンを搭載する。

CLS63 AMGの心臓部には、5461ccの排気量を持つV型8気筒ツインターボエンジンを引き続き搭載。ただし、最大出力は557ps/5500rpm、最大トルクは73.4kgm/1750-5250rpmと、従来比でパワーを33ps、トルクを2kgm引き上げている。

ボディタイプは引き続き、クーペとシューティングブレークの2種類。トランスミッションは、デュアルクラッチのAMG スピードシフト MCT 7。0‐100km/h加速は4.2秒(シューティングブレークは4.3秒)、最高速は250km/h(リミッター作動)の実力だ。

また駆動方式には、従来のFRだけでなく、4WDの「4マチック」の最新世代版を新設定。新しい4マチックは、7速デュアルクラッチトランスミッションと一体設計され、リアアクスルにレイアウト。路面や走行条件に応じて、最適な駆動トルクを前後に配分する。

この4マチック仕様のCLS63 AMGは、0‐100km/h加速は3.7秒(シューティングブレークは3.8秒)、最高速は250km/h(リミッター作動)。FR車と比較して、0‐100km/h加速は0.5秒短縮している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 市街地でも手離し運転可能に、日産がAI搭載「プロパイロット」技術公開 2027年度に市販化
  5. 【アルファロメオ ジュニア 新型試乗】「蛙の子は蛙」でもやっぱりアルファロメオを選びたくなる理由…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る