JR東海、リニア・鉄道館で955形式新幹線試験電車を特別公開…2月1日~25日

鉄道 エンタメ・イベント
300X
300X 全 3 枚 拡大写真

JR東海は、「リニア・鉄道館」で2月1日~2月25日まで、鉄道の高速化に大きな役割を果たした「955形式新幹線試験電車」(300X)の車内を特別公開すると発表した。

955形式新幹線試験電車の見学は自由。

955形式新幹線試験電車は、最新の高性能な高速鉄道システムを追求するため開発され、当時、世界最速を記録した高速鉄道のシンボル車両の1つ。普段は見ることのできない車内を今回、期間限定で特別公開する。

車内には500km/hまで表示可能な速度計のある運転台を始め、測定や試験用の機器類を搭載する。

また、期間中は平日限定で、在来線シミュレータ「運転」の実写映像バージョンを追加する。従来は313系・211系のCG映像だが、全8台中、4台について実写映像バージョンによる臨場感あふれる運転をバーチャル体験できる。利用料金は100円で、シミュレータ体験は抽選による当選者の中から先着順となる。

更に鉄道の24時間をテーマにした「鉄道ジオラマ」の見どころについても解説する「鉄道ジオラマガイド」も実施する。2月8日からは、同日に東海道・山陽新幹線でデビューする新型新幹線「N700A」がジオラマ内でも走行開始する。参加は先着順で1回80人程度収容できる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る