HYC、クラウド型法人車両管理ツールの販売を開始

自動車 ビジネス 国内マーケット
Car Info Report@燃費 for Business Port
Car Info Report@燃費 for Business Port 全 3 枚 拡大写真
HYCは、KDDIが提供する「Business App NAVI」において、燃費・事故・自動車保険料を削減する、クラウド型の法人車両管理ツール「Car Info Report@燃費 for Business Port」の販売を開始する。

燃費・事故・自動車保険料の削減には「ふんわりスタート」をはじめとするエコドライブ効果の可視化・定着化が不可欠。「Car Info Report@燃費 for Business Port」は、ドライバーが給油時にスマホで入力した情報から燃費・改善率・ランキング情報をリアルタイムに可視化、エコドライブの定着化を実現する。可視化された情報をマスタ情報とともに専用の管理ページで一元管理することで、車両管理業務の負担を軽減する。

法人車両の管理にはデジタコ・ドラレコなどの車載器を導入する方法が一般的だが、機器代金が必要となり、燃費が改善したとしても採算ベースに乗りにくいという課題がある。新製品は、導入に際し専用機器の購入を伴わないので、初期費用は事務手数料のみ。システムを所有しないクラウド方式により月額費用も低価格で、投資対効果に優れている。

また車載器には、監視系ソリューションのイメージが強くなってしまい導入効果がわかっていても、社員(ドライバー)との関係悪化を恐れて二の足を踏む事業者が多いという課題がある。新製品は、エコドライブ効果の可視化のパラメータとして、社員(ドライバー)毎の燃費改善率に注目。燃費実績に加え、他者との横比較ではない「自分自身の燃費改善率」が社内ランキングとして「見える化」されることで、不公平感の無いゲーム感覚のエコドライブ競争を実現、その定着化を可能とした。

利用料金はドライバー用スマートフォンアプリが月額300円、管理者用クラウドサーバが初期費用1万円、月額500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る