【プリウス15周年エコラン】環境に配慮しながら、力強さに溢れる加速フィールを堪能

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
プリウス15周年パレードエコラン
プリウス15周年パレードエコラン 全 6 枚 拡大写真
トヨタ自動車のハイブリッド車『プリウス』が発売から15周年を迎えた12月10日、「永遠の記憶に残るトヨタハイブリッド 15周年ミーティング」が愛知県豊田市で開催された。

当日の豊田市は平年より早く積雪を記録。冬寒の中、トヨタハイブリッド車オーナー15人がトヨタ会館から豊田スタジアムまで、約5kmのパレードエコランを行った。参加者の感想を聞いた。

赤塚直樹さん「エコランをするときもあれば、力強い走りを楽しむこともあります。今回、燃費だけに集中すれば、もう少し伸ばすことはできたと思いますが、短い距離とはいえやはり楽しく運転したいという気持ちが強かったので、気持ちいい走りを優先としました」

「クラウンハイブリッドで気に入っているのは、燃費の良さはもちろん、力強いトルク感。アクセルを踏んだ瞬間から盛り上がる独特の加速フィールがたまりません。今後、もっとパワフルで低燃費なハイブリッド車が発売されることを期待しています」

参加車両:クラウンハイブリッド
普段の平均燃費:約9km/リットル
今回のエコラン燃費:9.4km/リットル

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. ポルシェ『カイエン』次期型のEV、インテリア先行公開…14.25インチOLED製フルデジタルメーター採用
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る