【デトロイトモーターショー13】アキュラ RLX、ホンダ レジェンド 後継が米国価格公表…4万8450ドルから

自動車 ニューモデル モーターショー
アキュラ RLX
アキュラ RLX 全 3 枚 拡大写真

1月14日、米国で開幕したデトロイトモーターショー13。ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラのブースでは『NSXコンセプト』の進化版と、新型『MDX』のプロトタイプが初公開された。そしてもう1台、アキュラ『RLX』の米国発売がアナウンスされている。

画像:アキュラ RLX

アキュラ『RLX』は、先代『RL』(日本名:ホンダ『レジェンド』)の後継車。NSXコンセプトと基本を共有するホンダの次世代ハイブリッドシステム、「スポーツハイブリッドSH‐AWD」を搭載する。

ただし、このハイブリッド仕様の発売は、2013年のもう少し先。デトロイトモーターショー13の会場では、通常のガソリンエンジン搭載車の米国発売が、3月15日と発表された。

またアキュラは同時に、RLXの米国価格も公表。ベースグレードの価格は、4万8450ドル(約440万円)と公表された。現地で競合するレクサス『GS』が4万7250ドル(約430万円)から、インフィニティ『M』(日本名:日産『フーガ』)が4万8700ドル(約442万円)からだから、アキュラRLXはインフィニティMとほぼ同等のベース価格を掲げる。

アキュラRLXのガソリン仕様は、新開発の直噴3.7リットルV型6気筒ガソリン「i-VTEC」を搭載。最大出力は310psを引き出す。低負荷時に6気筒の半分の3気筒を休止するバリアブル・シリンダー・マネージメントを採用。米国EPA(環境保護局)燃費は市街地8.5km/リットル、高速13.2km/リットル、複合モード10.2km/リットル。アキュラは、「アキュラ初の直噴エンジン。クラスをリードする燃費性能」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る