「京急羽田アクセスキャンペーン」、Facebookと中国版ミニブログも活用

鉄道 企業動向
京急羽田ターミナル駅
京急羽田ターミナル駅 全 1 枚 拡大写真

京浜急行電鉄は、2月1日から3月31日まで羽田空港を利用される訪日外国人を対象に「京急羽田アクセスキャンペーン」を実施する。

昨年2回実施した同様のキャンペーンが好調だったことから訪日外国人が多い春節の時期にあわせ実施する。今回はFacebook、微博ウェイボー(中国版ミニブログ)を活用したプレゼントキャンペーンを初めて実施する。

期間中、英・韓・中(繁体字、簡体字)の4言語で作成したキャンペーンページをFacebook(中簡は微博ウェイボー)で「シェア」し、京急線の羽田空港国際線ターミナル駅や京急グループの施設で画面を提示すると施設ごとにノベルティをプレゼントする。

また、羽田空港国際線ターミナル駅では特典対象となる乗車券を購入した訪日外国人にノベルティや対象店舗の優待チケットをプレゼントする。

キャンペーンは観光庁による国内最大級の外国人旅行者向けキャンペーン「Meet The New JAPAN Campaign 2013」のFacebookページでもキャンペーン情報を紹介する予定で相互に連携する。

京急電鉄では、2010年10月の「羽田空港国際線ターミナル駅」開業以来、台湾・韓国などからの鉄道利用者が多く、今後特にリピーターになりうる若年層をターゲットに継続的な訪日外国人の鉄道利用促進を図る方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る