報道の自由度ランキング、日本53位で下落幅アジア最大…原発報道の不透明性指摘
エマージング・マーケット
中国・東アジア

また、急速に民主化が進むミャンマーは昨年より順位を18ランクも上げ151位だった。
このほか、東南アジア各国の順位は、東ティモール(90位)、ブルネイ(122位)、インドネシア(139位)、カンボジア(143位)、マレーシア(145位)、フィリピン(147位)、シンガポール(149位)、ラオス(168位)、ベトナム(172位)の順だった。
上位はフィンランド、オランダ、ノルウェーの順。ワーストはエリトリア、北朝鮮、トルクメニスタンの順だった。日本は福島第一原発事故関連の情報隠ぺいにより、昨年より順位を31ランクも下げ、53位に後退した。
タイ135位、日本は53位に転落 報道の自由ランキング
《編集部》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- メルセデスベンツ、3年間で40車種以上投入へ…次期『Cクラス』は2026年春生産開始
- 三菱『デリカミニ』新型、10月29日発売へ…196万4600円から
- 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
- 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
- 東京港の廃鉄橋が復活!! 晴海鉄道橋が遊歩道に 9月19日から一般開放