アメリカ北東部を襲った猛吹雪で航空便が麻痺[写真蔵]

航空 エンタメ・イベント
米国東部を襲った吹雪による航空便の運行中止
米国東部を襲った吹雪による航空便の運行中止 全 20 枚 拡大写真

2月8日、NBCはニューイングランドを中心とするアメリカ北東部を襲った冬の嵐による猛吹雪で、地域の各航空会社が2400以上のフライトをキャンセルしたと報じた。

今なお激しさを増すこの嵐の行く手にある各航空会社は、そのインパクトに備えている。「我々は気象状況をつぶさにモニターして、航空便の運行を適切に変更するだろう。」とジェットブルー航空のアリソン・ステインバーグ報道官は語った。他のほとんどの航空会社と同様に、ジェットブルーも旅行者がフライトの変更をキャンセル料や変更料を支払うことなくできるように便宜を図っている。

また、デルタ航空も同じくその顧客に旅程の延期や中止、航路変更を呼びかけ、サウス・ウエスト航空もフライトが延期や変更、または中止される可能性があることを乗客に通達した。

航空会社が対応に追われる間、空港でも人員を増強すると共に、飛行場に200以上の雪や氷に対応する器具や1時間に500トンの雪を水に変える「メルター」、40マイル(約64キロメートル/時)のスピードで雪をかくことができる除雪車などを投入して対応を図っている。

尚、猛吹雪の中心となったニューイングランド地域では翌日までに2フィート(約61センチメートル)以上の積雪を記録し、65万世帯が停電するといった被害に見舞われている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る