フォーメーション飛行をするF-35Aライトニング II

航空 エンタメ・イベント
F-35Aライトニング II
F-35Aライトニング II 全 6 枚 拡大写真
アメリカ空軍は2013年2月8日、「今週の写真集」の中で、フォーメーション飛行をする4機のF-35Aライトニング IIの姿をとらえたイメージを公開した。

このイメージは2013年2月1日に、4機のF-35Aライトニング IIが出撃後に、フロリダ州のエグリン空軍基地に帰還する様子を撮影したもので、第33戦闘飛行団のパイロット達は先週、初めての編隊飛行をエグリン空軍基地で始めた。

ロッキード・マーティンのF-35Aライトニング IIはステルス機能を備えた対空防御、偵察、地上攻撃を行う複数の役割を果たす第5世代の戦闘機で、F-35Aは通常の離着陸の変種で、F-35Bは短距離離陸と垂直着陸の変種、F-35Cは航空母艦ベースの変種である。

F-35Aライトニング IIは最高速度マッハ1.6以上での飛行が可能で、最長飛行距離は1,200海里(約2,220キロメートル)を持ち、1基の25mm4連装ガトリング・キャノンと、AIM-120を初めとする空対空ミサイル、AGM-154を初めとする空対地ミサイル、対艦ミサイルを装備し、B61原子爆弾を初めとする各種の爆弾が装着可能である。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る