マツダ CX-5、価格.com プロダクト大賞を受賞

自動車 ビジネス 国内マーケット
マツダ CX-5
マツダ CX-5 全 5 枚 拡大写真

カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」に掲載されている製品の中から、2012年1年間を通じてユーザーにもっとも支持された製品を選出する「価格.comプロダクト大賞2012」を発表した。

同賞は、価格.comに寄せられたユーザーによるレビュー、クチコミ掲示板のレポート内容などを基に総合的に算出したもの。

自動車(本体)部門では、マツダ『CX-5』が5746ポイントで金賞に選ばれた。価格.comの「自動車」カテゴリでも、2月の製品発売開始からずっと人気ランキングの1位をほぼ独占。実際に購入したユーザーの評価もかなり高い満足度となっている。購入したユーザーの多くは、「走り」の部分に大きな満足感を示しており、「燃費」と並んで「エンジン性能」や「走行性能」の評価が高い。

2位はホンダ『N BOX』が4900ポイント、3位はスズキ『ワゴンRスティングレー』が3999ポイントだった。

そのほかの部門では、カーナビ部門でケンウッド「彩速ナビ MDV-434DT」が、カーオーディオ部門でパイオニア「MVH-380」が、カースピーカー部門でパイオニア「TS-C1710A II」が、それぞれ金賞に選ばれた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る