タイで多国間軍事演習、沖縄からオスプレイ飛来 

航空 行政
オスプレイ MV-22
オスプレイ MV-22 全 3 枚 拡大写真

【タイ】米軍とタイ軍を中心に毎年タイで実施されている多国間軍事演習「コブラゴールド」が11日、始まった。今年で32回目で、両国のほか、日本、シンガポール、インドネシア、韓国、マレーシアが参加し、22日まで、タイ北部スコータイ県、東部チョンブリ県などで行われる。参加者は米軍約9000人、タイ軍約3300人など約1万2600人。自衛隊は約80人が参加し、指揮所演習、国際平和協力活動などに関する実動訓練を行う。

 沖縄の米軍普天間基地に配備されている垂直離着陸輸送機オスプレイも演習参加のためタイ東北部ナコンラチャシマ県のタイ空軍基地に飛来した。オスプレイがタイで飛行するのは今回が初めて。

タイに飛来したオスプレイ

タイ北部チェンマイで行われた「コブラゴールド2013」開始式典(写真提供、タイ空軍およびタイ国防省)

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る