【ジュネーブモーターショー13】三菱、ディーゼルHVなど、コンセプトカー2台を世界初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
三菱・Concept GR-HEV(イメージ写真)
三菱・Concept GR-HEV(イメージ写真) 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車は、3月5日から17日まで開催される第83回ジュネーブ国際自動車ショーにおいて、次世代先進技術を搭載したコンセプトカー『MITSUBISHI Concept GR-HEV』と『MITSUBISHI Concept CA-MiEV』を世界初披露する。

Concept GR-HEVは、環境性能と走行性能を両立した「スポーツユーティリティトラック(SUT)」をコンセプトとして、ピックアップトラックに開発中のFRベースのディーゼルハイブリッドシステムを搭載。燃費に優れたクリーンディーゼルエンジンと、高性能モーター・バッテリーを組み合わせたHEVシステムにより、走行時のCO2排出量を140g/km台に抑え、クラストップレベルの高い環境性能を目指す。また、「スーパーセレクト4WD」と車両運動統合制御「S-AWC(Super All Wheel Control)」を組み合わせた次世代の4WDシステムを採用。さまざまな道路環境における優れた走行性能を実現する。

Concept CA-MiEVは、将来のEVを想定したコンセプトカー。高エネルギー密度バッテリーや、高効率EVシステム(モーター、インバーター、回生ブレーキ、非接触充電システム)など、同社が開発中の次世代EV技術を採用するとともに、ボディの徹底した軽量化・空力性能向上も合わせて、航続可能距離300kmを実現する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. ホンダ『レブル250 Eクラッチ』が爆売れ!? ペダルだけでシフトチェンジできる「Eクラッチ」の魅力をおさらい
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る