CH-46Eシー・ナイト・ヘリコプターがアメリカとタイの合同訓練コブラ・ゴールド2013に参加

航空 エンタメ・イベント
CH-46Eシー・ナイト・ヘリコプター
CH-46Eシー・ナイト・ヘリコプター 全 6 枚 拡大写真

アメリカ海軍は2月14日、タイ湾におけるアメリカとタイの合同訓練、コブラ・ゴールド2013で、強襲揚陸艦ボノム・リシャール(LHD 6)から発進する第262海兵隊中型ヘリコプター飛行中隊(HMM)のCH-46Eシー・ナイト・ヘリコプターを撮影したイメージを公開した。

CH-46Eシー・ナイト・ヘリコプターはボーイング社製のタンデム・ローターを持つ輸送用ヘリコプターで、昼夜を問わない全天候下での戦闘員、補給物資、装備などの輸送を行う。

CH-46Eシー・ナイト・ヘリコプターは胴体部全長44フィート10インチ(13.66メートル)、胴体部全幅7フィート3インチ(2.2メートル)、ローター直径50フィート(15.24メートル)、前項16フィート9インチ(5.09メートル)のサイズを持ち、2機のジェネラル・エレクトリック社製T58-GE-16ターボシャフト・エンジンによる最高速166マイル/時(267キロメートル/時)での飛行が可能で、633マイル(1,020キロメートル)の最大飛行距離を持つ。

またCH-46Eシー・ナイト・ヘリコプターは、ドアに装着可能な2基のGAU-15/A .50 BMGマシンガンと、ランプに装着可能な1基のM240D 7.62x51mmマシンガン(いずれもオプション)を搭載することができる。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る