【スマートエネルギーWeek 2013】パナソニック、HIT太陽電池セルなどを出展

自動車 ビジネス 企業動向
パナソニック・ブースイメージ
パナソニック・ブースイメージ 全 2 枚 拡大写真
パナソニック エコソリューションズは、2月27日から開催される「PV EXPO 2013 第6回 国際太陽電池展」への出展概要を発表した。

国際太陽電池展は、水素・燃料電池、太陽電池、風力発電など、スマートエネルギー分野のトップが集結する展示会。2月27日~3月1日の3日間にわたり東京ビッグサイトで開催される「スマートエネルギーWeek 2013」内で行われる。

会場では、住宅用、公共・産業用それぞれの市場に向けて、パナソニックが提案する最新エネルギーソリューション機器のラインアップを幅広く展示。具体的には、単結晶系ハイブリッド型HIT 233/240シリーズ、HITハーフタイプ116/120、創蓄連携システム、リチウムイオン蓄電システム、スマートHEMSなどを出展する。

また、IEEEコーポレートイノベーション賞の受賞や、世界最長ソーラーカーレースでの総合優勝など、HITシリーズの品質や技術力を紹介するコーナーも設置。加えて、実用サイズの結晶シリコン系太陽電池における変換効率としては世界最高効率となる24.7%を、セル厚み98μmにて研究レベルで達成したHIT太陽電池セルも出展する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  2. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る