福井鉄道、新型車両「F1000形」の愛称名とロゴマークを県民より募集

鉄道 エンタメ・イベント
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

福井鉄道は、同社・福武線に乗降する際に段差が少なく、幼児から高齢者までの利用客に優しい低床型車両「F1000形」を1編成導入、3月31日より運行を開始する。これを記念して福井県民より、愛称名とロゴマークを募集する。

募集期間は、2月25日より3月17日まで。申し込み方法は、同社のウェブサイト(愛称名のみ)、郵送、福武線有人 5 駅(越前武生・西鯖江・神明・浅水・赤十字前)、福井鉄道市役所前案内所および福井・鯖江・越前の各市役所に設置の受付箱へ投函の3通り。応募資格は、福井県内在住者。応募は1人・1点。特賞は愛称名入特製エンブレム、1名。副賞は抽選で50名に「F1000形ポストカード付福武線土日祝日1日フリー乗車券」。当選者の発表は、賞品の発送をもって代える。

採用された愛称名・ロゴデザインは、車体に掲出するとともに、新型車両のPRに広く活用される。

《久保田雄城》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  3. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  4. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  5. ワゴンは“古くて新しい”…今、面白い車とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る