NASCAR、デイトナ・スピードウェイで28人の観客を巻き込む大事故発生

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
デイトナ・スピードウェイの観客を巻き込んだ大事故
デイトナ・スピードウェイの観客を巻き込んだ大事故 全 6 枚 拡大写真

2月23日、ロイター通信は、デイトナ・スピードウェイで行われたNASCARのDRIVE4COPD 300の最終ラップでクルマ10台が関与する大事故が起こったことを伝えた。

事故によりタイヤなどの破片が観客席に飛び込み、ドライバー1人と観客の少なくとも28人が怪我をしたという。

レースの役員は、14人のファンが近くの病院に運ばれ、他の14人はレース場で手当てを受けたと報告した。怪我人の中には重症だが容態が安定している14才の少年や、現在緊急手術が行われている頭部に致命傷を負った男性などが含まれる。

リチャード・ぺティー・モータースポーツ・チームのドライバー、マイケル・アンネットはデイトナ・ビーチのハリファックス・ヘルス・メディカル・センターで治療を受け、CTスキャン等の検査を受けたとチームは発表した。

この事故はレースをリードしていたリーガン・スミスが他のドライバーをブロックしようと試みて接触事故が起こり、連鎖的に10台のレーシングカーが巻き込まれることとなった。ドライバーのカイル・ラーソンのクルマは宙を舞い、エンジンがもぎ取れるほどの損傷を負ったが、ドライバーは無傷だった。

なお、翌日のデイトナ500は予定通りに開催するとのこと。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る