タカタ、WEC参戦のトヨタレーシングにフルハーネスを供給

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
トヨタTS030ハイブリッド(参考画像)
トヨタTS030ハイブリッド(参考画像) 全 2 枚 拡大写真

タカタは、2013 FIA世界耐久選手権(WEC)に参戦するトヨタ・レーシングに、チームサプライヤーとして6点式フルハーネスシートベルト(フルハーネス)「MPB-020」を昨シーズンに引き続き今シーズンも供給することで合意した。

タカタは、1996年に本格的なレーシング用フルハーネスを開発。以来、F1をはじめとするインデイ、フォーミュラニッポンなどのフォーミュラカーから、ダカールラリー、GTなど、市販車ベースのツーリングカーまで、トップカテゴリーのレーシングマシンにフルハーネスを供給してきた。

トヨタにはこれまでも、F1、フォーミュラニッポン、F3、GT、ニュルブルクリンク24時間レースなどのレーシングマシンにフルハーネスを供給。WECは、世界8か国で開催する耐久選手権。ル・マン24時間レースや日本開催(富士スピードウェイ)を含む全8戦で競われる。

タカタは、昨年、デビューシーズンで6レース中3勝を挙げたトヨタ・レーシングに今年も引き続きフルハーネスを供給。最先端の技術とノウハウを駆使し、高い安全性と軽量化・装着性などドライバーの操作性向上を図り、タイトル獲得に挑むトヨタ・レーシングをサポートする。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る