ジャパン・マリンユナイテッド、箱根芦ノ湖海賊船「ロワイヤルII」を引き渡し

船舶 企業動向
箱根芦ノ湖海賊船「ロワイヤルII」
箱根芦ノ湖海賊船「ロワイヤルII」 全 1 枚 拡大写真

ジャパン・マリンユナイテッドは2月26日、箱根観光船向け箱根芦ノ湖海賊船「ロワイヤルII」を引き渡した。

船は18世紀にフランスで建造され、当時のフランス艦隊の旗艦として活躍した第1級戦艦「ロワイヤル・ルイ」をモデルとした観光遊覧船。

船の建造は、同社の横浜事業所鶴見工場で製作した船体を分割して湖畔の工場に運び込み、現地で船体の接合や艤装工事を行い、2013年1月に進水、湖上での試運転を行った後、26日竣工した。船は3月20日から営業運航を開始する予定。

全長約35メートル、全幅10メートル、深さ2.9メートルで総トン数が約315トン。423kWディーゼル機関2基を搭載、最大速力は12ノット。

船は横浜事業所鶴見工場として同社の最初の引き渡し船となる。

同社は前身の日立造船神奈川工場時代以降、1964年から「パイオニア」、「ビクトリア」、「ロワイヤル」、「バーサ」、「ビクトリー」と、歴代の箱根芦ノ湖海賊船全てを建造してきた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダ『ヴェゼル』に“都会派”の新グレード「RS」登場、全高45mm下げ機械式駐車場にも対応
  3. 日産『サクラ』に伸縮式ソーラールーフ、年間3000km走行分を発電可能…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  5. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る