ジャパン・マリンユナイテッド、箱根芦ノ湖海賊船「ロワイヤルII」を引き渡し

船舶 企業動向
箱根芦ノ湖海賊船「ロワイヤルII」
箱根芦ノ湖海賊船「ロワイヤルII」 全 1 枚 拡大写真

ジャパン・マリンユナイテッドは2月26日、箱根観光船向け箱根芦ノ湖海賊船「ロワイヤルII」を引き渡した。

船は18世紀にフランスで建造され、当時のフランス艦隊の旗艦として活躍した第1級戦艦「ロワイヤル・ルイ」をモデルとした観光遊覧船。

船の建造は、同社の横浜事業所鶴見工場で製作した船体を分割して湖畔の工場に運び込み、現地で船体の接合や艤装工事を行い、2013年1月に進水、湖上での試運転を行った後、26日竣工した。船は3月20日から営業運航を開始する予定。

全長約35メートル、全幅10メートル、深さ2.9メートルで総トン数が約315トン。423kWディーゼル機関2基を搭載、最大速力は12ノット。

船は横浜事業所鶴見工場として同社の最初の引き渡し船となる。

同社は前身の日立造船神奈川工場時代以降、1964年から「パイオニア」、「ビクトリア」、「ロワイヤル」、「バーサ」、「ビクトリー」と、歴代の箱根芦ノ湖海賊船全てを建造してきた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  3. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る