西鉄、天神大牟田線「西鉄柳川駅」を大規模リニューアル

鉄道 エンタメ・イベント
新駅舎外観イメージ
新駅舎外観イメージ 全 3 枚 拡大写真

西日本鉄道は、西鉄天神大牟田線「西鉄柳川駅」の駅舎を建て替え、大規模リニューアルを実施すると発表した。

同駅は、柳川市の中心に位置しており、昭和12年の開設以来、1日、約1万2000人の乗降客がいる。同社は、生活と観光の両面を併せもつ柳川市の活性化に寄与するため、柳川市と連携したまちづくりを計画しているとのこと。今回、まちづくり計画の一環として、利用客の利便性向上を図るとともに、柳川市の玄関口としてふさわしいシンボリックな施設となるよう、大規模な改修を行う。

リニューアルは、現在の平屋建て駅舎を橋上化し、2階部に改札口や駅務室を移設するとともに、1階部を店舗化することで施設の拡充を図る。また、駅舎側壁を全面ガラス張りの仕様とすることで明るく開放的な空間を創出する。

さらに、福岡県柳川市によって新駅舎の北側に新設される橋上の自由通路と接続することで、鉄道を跨ぐ東西両方向からのアクセスが可能となる。また、自由通路にはエレベーターおよびエスカレーターが設置され、新駅舎(既存跨線橋含む)にはエレベーターを増設。利用客の動線の段差を全て解消しバリアフリー化とすることで、幅広い年代が安心して快適に利用できる駅へと生まれ変わる。新駅舎は、2階建て鉄骨造、床面積は約1360平方メートル。なお、現行990平方メートルである。

リニューアル工事は、 3 月に着手し、2015年9月の竣工予定。同社は、今後も地域と連携し、魅力ある沿線まちづくりに取り組むとともに、安全で快適な鉄道サービスのご提供に努めていくという。

《久保田雄城》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る