トヨタ紡織、中国統括会社を移転…技術開発機能を拡充
自動車 ビジネス
企業動向

トヨタ紡織は1995年から中国で事業を展開。上海に地域統括会社を置くとともに、天津や広州の12拠点でシートをはじめとする自動車内装部品やフィルター・ パワートレーン機器部品を生産し、トヨタ自動車やゼネラルモーターズなどのカーメーカーへ納入している。
豊田紡織中国本社・R&Dセンター新社屋は、開発スペースを現在の約3倍に拡大。乗り心地や安全、耐久、材料などの評価設備を充実させ、製品の設計から評価まで一貫して現地で完結できる開発体制を整える。
また、効率的なオフィスレイアウトで技術開発と生産技術・営業・調達など部門間のコミュニケーションを活性化。製品をスピーディに開発、提案していく。くわえてビジネス拡大に向け、豊田紡織中国の人員を増強。2015年までに現在の50人増となる約340人体制とする計画。
《纐纈敏也@DAYS》