セブン銀行ATMにスキミング機やカメラを不正設置、情報盗難の可能性

自動車 ビジネス 企業動向

株式会社セブン銀行は2月28日、同社ATMにおいて利用者のキャッシュカード番号やクレジットカード番号、暗証番号などの情報が、スキミング機(小型読取装置)などの設置により不正に取得された疑いのある事案が発生したと発表した。これは2月26日、セブン銀行BIG BOX高田馬場ATM(東京都新宿区)1台にスキミング機、カメラなどが不正に設置されているという連絡を利用者から受けたもの。

同社では警察に通報し、これらを回収した。また同時に、防犯画像確認などの調査徹底の結果、他の日や他の設置ATMでも同様の事案が確認された。確認された設置場所は以下の通り。

セブン銀行BIG BOX高田馬場ATM(東京都新宿区)
セブン銀行東京メトロ副都心線西早稲田駅ATM(東京都新宿区)
セブン銀行西武池袋本店ATM(東京都豊島区)
セブン銀行豊島南池袋1丁目ATMコーナー(東京都豊島区)

これらのATMでは、カード挿入口に取り付けられたスキミング機によってカード番号などの磁気テープ情報が、またATM機右側のプラスチックバイザーに貼り付けられた箱の中に小型カメラがセットされ、利用者が入力した暗証番号が不正に取得された可能性がある。警察によるスキミング機の分析の結果、おもに海外ATM取引時で使用されるデータのみを読み取る仕組みであったことが判明したという。

セブン銀行ATMにスキミング機やカメラを不正設置、情報盗難の可能性(セブン銀行)

《吉澤亨史》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る