JAL、1クラス上の最高品質「スカイスイート777」を成田~ニューヨーク線に投入

航空 企業動向
JAL、1クラス上の最高品質「スカイスイート777」を成田~ニューヨーク線に投入
JAL、1クラス上の最高品質「スカイスイート777」を成田~ニューヨーク線に投入 全 3 枚 拡大写真

日本航空(JAL)は、5月上旬からボーイング777-300ER型機「SKY SUITE 777(スカイスイート777)」が成田~ニューヨーク線に登場すると発表した。

スカイスイート777は「1クラス上の最高品質」をテーマに掲げ、個室感を高め、足元まで広いフルフラットベッドと快適な寝具で、上質感と快適性を追求したビジネスクラスや、座席ピッチを最大約10cm拡張したエコノミークラスを始め、全座席をリニューアルしたもの。現在、ボーイング777-300ER型機「SKY SUITE 777」は、成田~ロンドン線に投入しているが、成田~ニューヨーク線にも投入する。

また、同社では、日本の航空会社で唯一となっている機内インターネット接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」を、4月からは欧州路線へ順次拡大する。まず成田~ロンドン線、成田~フランクフルト線に導入、その後も欧州で拡大していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  2. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『クラウンスポーツ』520万円の入門モデルを7月30日発売、70周年記念車も
  5. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る