【ジュネーブモーターショー13】三菱 ミラージュ 新型に欧州仕様…1.2リットルの燃費は24.4km/リットル

自動車 ニューモデル モーターショー
三菱 スペーススター(日本名:ミラージュ)
三菱 スペーススター(日本名:ミラージュ) 全 4 枚 拡大写真
三菱自動車は3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、新型『ミラージュ』の欧州仕様車の詳細を発表した。欧州では『スペーススター』の名で販売される。

新型ミラージュは、同社の新グローバルコンパクトカーの位置付け。すでに日本市場などで発売されているが、今回、ジュネーブモーターショー13において、欧州仕様車の詳細が公表された。

欧州仕様車と日本仕様の大きな違いとして、指摘できるのは3気筒ガソリンエンジン。日本仕様は、エンジン排気量が1.0リットルのみだが、欧州では1.2リットルも設定される。

この1.2リットルは、最大出力80ps、最大トルク10.8kgmを発生。欧州向けの1.0リットルの71ps、9kgmを上回るパワー&トルクを引き出す。トランスミッションは1.0リットルが5速MTのみだが、1.2リットルはCVTも選択可能。

環境性能は高い。1.2リットルの5速MT車は、欧州複合モード燃費24.4km/リットル、CO2排出量96g/km。1.0リットルの25km/リットル、92g/kmと比較しても、遜色ない。これは1.0リットルを含む欧州仕様全車に、アイドリングストップ、回生ブレーキ、低転がり抵抗タイヤなどを標準装備する効果でもある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る