トヨタ豊田社長「トヨタの経営の根幹にはTPSがある」…張氏名誉会長就任で

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ自動車・豊田章男社長
トヨタ自動車・豊田章男社長 全 4 枚 拡大写真

トヨタ自動車の豊田章男社長は3月6日、都内で会見し張富士夫代表取締役会長が6月の株主総会で取締役を退き、名誉会長に就任する人事を発表した。

豊田社長は会見後、張会長の名誉会長就任について「豊田(章一郎)名誉会長は技術屋。張新名誉会長は事務屋。内山田新会長は技術屋。で私が事務屋。トヨタというのは事務屋と技術屋をトップにバランス良く配置するということは大事だと思った。そういう軸を明確にしたかった」と指摘。

さらに「張さんはTPS(トヨタ生産方式)においては(TPSの生みの親である)大野(耐一)さんから直接薫陶を受けた方でもある。やはりトヨタの経営の根幹にはひとつTPSがあると思う。張さんは、それを今までずっと会社生活の中で支柱として引っ張ってこられた方。そこの分野は今後もどんなグローバルビジョンを私が語ろうが、TPSがひとつの根幹であることは間違いない」と述べた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る