【WRC ラリーメキシコ】シトロエン DS3の ヒルボネンが予選トップ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
シトロエンDS3
シトロエンDS3 全 2 枚 拡大写真
WRC ラリーメキシコの予選が7日、リャノ・グランデにて行われ、シトロエン・トータル・アブダビ・チームのフィンランド人ドライバー、ミッコ・ヒルボネン(シトロエン『DS3』)が、6.27キロメートルを他車よりも0.7秒速いトップタイムで駆け抜けた。

ヒルボネンの次にはフォード・フィエスタRSのドライバー、エフゲニー・ノビコフが2位、同じくフィエスタのマッズ・オストベルグとシェリー・ヌーヴェルが2.5秒遅れの同タイムで3位に入った。

今週末にセバスチャン・ローブからシトロエンのチームリーダーをヒルボネンはミシュランのソフトコンパウンド・ラチチュードタイアを予選に使用し、金曜日のラリー開催日に向けてロードポジションの第1選択権を獲得した。

チャンピオンシップをリードするセバスチャン・オジエの運転するフォルクスワーゲン・ポロRは3.9秒遅れの5位に終わった。オジエとヤリ-マティ・ラトバラの二人のフォルクスワーゲンドライバーは、ハードコンパウンドのタイヤを使用したことが裏目に出たと語った。

尚、ヒルボネンはその後当然のことながら、ベストのロードコンディションを得るための最後となる13番手のスタートを選択した。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る