ニッポンレンタカー セルフレンタル機導入で出発・返却手続の時間短縮

自動車 ビジネス 国内マーケット
出発手続き
出発手続き 全 2 枚 拡大写真

ニッポンレンタカーは11日、専用のKIOSK端末を用いたセルフレンタル機「クイックステーション」を同日から導入すると発表した。

セルフレンタル機は、顧客が端末操作だけで簡単にレンタカーの出発・返却手続をすることが可能で、従来約7分かかっていた出発手続が約2分で完了する。

混み合う時間帯の待ち時間を削減できるほか、従業員による手続以外の接客時間が増えることで、より充実したサービスの提供が可能になる。

サービスは、札幌駅南口、千歳空港、東京駅、広島駅前、福岡空港の5営業所で開始するが、順次導入店舗を拡大し、将来的には全国主要営業所への設置を進める。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  2. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  3. 300馬力の怪物『マーチ』をレストモッド、「350SR」誕生23周年で日産が発表
  4. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る