エカーズの木下智裕、UCI直轄トレーニングセンター派遣が決定

自動車 ニューモデル モビリティ
木下智裕
木下智裕 全 2 枚 拡大写真

エキップアサダ強化選手チーム:エカーズの一員として、世界レベルのプロ選手を目指し活動してきた木下智裕の、UCI世界自転車競技連盟直轄トレーニングセンター(WCC/CMC)派遣が決定した。

木下智裕は、2012年度アジアU23ロードチャンピオンで、彼の仏エリートアマチュアレースでの好成績や2012年アジア選手権U23ロードレース優勝などの活躍が認められ、本年度よりスイスにあるUCI(世界自転車競技連盟)直轄のワールドサイクリングセンター(WCC/CMC)への派遣が決定致した。

ロードレース選手としてのWCC/CMC派遣は、日本人初となり、派遣開始は3月下旬を予定している。

木下は世界中の有望な選手が集められたUCI直轄多国籍チーム「チームWCC/CMC」に所属し、欧州のハイレベルアマチュアレースを転戦する。

ワールドトレーニングセンター(WCC/CMC)は、スイス・エーグルを本拠地とする「UCI」(世界自転車競技連盟)が運営する最先端自転車選手養成施設。
フランス語名はCentre Mondial du Cyclisme(CMC)。優秀なコーチ陣や設備を備え、世界最先端のトレーニング技術を採用している。

WCC/CMCの目的は、自転車競技がまだ発展していない国々の有望選手を集め、欧州トッププロ界への道筋を作る事にあり、欧州のトップクラスアマチュアレース(ネーションズカップ等)を主戦場としている。

《平泉翔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. ボルボ『S60』、『V60』でリコール…ホイールがフェンダーから突出
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る