IT市場は北海道・東北・関東がプラス成長

自動車 テクノロジー ITS
国内企業向けIT市場 地域別前年比成長率予測:2012年~2016年
国内企業向けIT市場 地域別前年比成長率予測:2012年~2016年 全 1 枚 拡大写真

 IDC Japanは11日、国内企業向けIT市場の2013年~2016年の地域別予測を発表した。7地域(北海道/東北、関東、北陸/甲信越、東海、近畿、中国/四国、九州/沖縄)に分け、2013年~2016年の市場予測、および地域別でのIT支出動向の分析を行ったもの。

 それによると、2013年の国内企業向けIT市場は、プラス成長を維持しつつも、市場規模は9兆8,390億円、(年比成長率0.5%)と、ほぼ横ばいが予測された。また2013年も不透明な状況が継続し、国内企業向けIT市場は、北海道/東北地方、関東地方を除いてマイナス成長が予測された。

 北海道/東北地方では、復興が本格化している他、大手企業の拠点の設置が増えていることからIT支出は堅調に拡大し、前年比成長率1.7%が予測された。また、関東地方では製造、サービスなどにおいて減速するが、大手金融機関、情報サービス業で積極的なIT支出が継続することから1.3&のプラス成長が予測された。

 一方で近畿地方は、拠点を持つ大手製造業の業績悪化の影響が大きいことから、IT支出はマイナス成長(マイナス0.1%)と予測された。なお、2014年はハードウェアの更新需要の谷間のため多くの地域でマイナス成長となり、各地域ともに本格的なIT支出の回復は2015年以降となる見込みだ。

IT市場の地域別予測、北海道/東北地方と関東地方がプラス成長

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る